[戻る]
バラの花を大きくするには
猫っち 2010/05/15(土) 09:42:54
うちのバラ達も蕾を沢山付けてくれました。一番のりのカクテルが咲き始めましたが、花に大小があります。そういえば園芸店やホームセンターで売ってる鉢の春苗の中には、まだ木が小さいのに大きな花を付けて売ってるのがありますが、どうやってあんなに大きな花を付けられるのでしょう?昔、ティファニーというピンクのバラの春苗を買い、買った時はまだひょろひょろの木に直径二十センチくらいの巨大輪が付いていましたが、以後家で育てて木が大きくなっても大輪ではあるものの、そこまで大きな花は咲きませんでした。日当たりも良く、剪定・肥料怠りなく、リン酸などもしっかりやっているのですが。プロの園芸屋さんがやる事ですから真似は出来ないのでしょうが、しかしどんなコツが有るのでしょうか?

R・ひろき 【関東】 2010/05/18(火) 12:58:59
うちのバラの場合なのですが、なぜか米ぬかぼかしをやると花が淡く大きくなります。(?)要はリン分が多く、かつ成長のための窒素もある程度入っていることが必要なのかなと思いました。(春苗ということなので、かなり肥料をあげている株だと思います。あとは日当たりでしょうか。)

ぶるこ 【関東】 2010/05/19(水) 17:38:06
花の大きさについては剪定も重要になってきます。
剪定は良い花を咲かせるために行う作業でもあります。
また、花のサイズと開花期を合わせる為に摘蕾することもあります。

猫っち 【東海】 2010/05/19(水) 18:31:13
ひろきさん ご回答ありがとうございます。米ぬかぼかしですね。(いつもはだいたい、骨粉・油かす・過リン酸に、ようりん、草木灰、忙しい時の追肥は配合されたバラの肥料等使用してます。)充分良い花が咲いてくれますが、欲張りと言いますか巨大輪もたまには咲かせてみたくなってしまいます。試しに少しずつ米ぬかもやってみたいと思います。ありがとうございました。

猫っち 【東海】 2010/05/19(水) 18:46:51
ぶるこさん ご回答ありがとうございます。剪定は毎年きちんと(本に書いて有る通りに)やっておりますが、春一番花はブラインドもちょくちょく有りますね。摘蕾につきましては、沢山咲かせたい中輪房咲はそのままに、大輪は脇蕾を摘むようにと、一応基本に忠実にやっておりますが、大輪でも一輪でも沢山・期間も長く咲かせたい場合は多少花が小さくなっても良いので脇蕾をそのままにする場合も有ります。ただ、意図的に巨大輪にしたい場合、いくら脇蕾を摘んでも、ある程度は大きな花になりますが、プロの人みたいに、すごい巨大輪とかにはなりませんね。これからもきちんとお手入れ・工夫してみたいです。どうもありがとうございました。

人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店 【九州】 2020/07/10(金) 06:51:14
ブランドN級品ブランドコピー 代引

100%実物写真ですし、品質が完璧です!"スーパーコピーブランド財布激安 偽物財布激安コピー ルイヴィトン財布偽物,偽物財布コピーエルバーキンコピースーパーコピー財布ブランド財布コピーブランドコピー激安バレンシアガ スーパーコピー激安ロレックス スーパーコピー時計ブランド財布激安 偽物財布激安コピー ルイヴィトン財布偽物,偽物財布コピーブランド激安市場-jck35販売:ブランド財布コピー }}}}}}
人気の売れ筋商品を多数取り揃えております。
全て激安特価でご提供.お願いします.
★100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!
★商品数も大幅に増え、品質も大自信です。
★スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
★顧客は至上 誠実 信用。
★歓迎光臨
★送料無料(日本全国)
https://www.2bcopy.com/product/product.aspx-id=9441.htm


↓レスを書き込む↓
名前 
居住地
返信内容


モバイル園芸相談センター