モバイル園芸相談センター

ユッカの土にいるダニのようなのってなんですか。
もも 2002/06/18(火) 19:45:51
オルトランを使うといいといわれましたが、ハムシとはちがうみたいです。堆肥を足したのでそこから発生しているのでしょうか
あと、ねぐされがおきてもう二本かれました。
三本目もげんきがなくなってきています。
水が多いとはおもえないのですが…。

たづ 2002/06/18(火) 20:56:42
植え替えをしたのでしょうか?
したのならどんな土で植え替えしたのでしょうか?
そのときに3本目の根っこはどうなっていたでしょうか?
使ったことないんですが観葉植物に堆肥は必要なんでしょうかね?
観葉植物の場合寒い季節は室内に取り込まなければなりませんよね
そういうときに堆肥の入った鉢は虫の発生は確実だと思うし
においもすると思うんですが。コバエも来ると思います。
今の季節は水遣りが多めでも植物が成長旺盛なので
よっぽど水はけが悪い土でない限り根腐れはおきないと思います。

あるびの 2002/06/18(火) 23:15:30
コバエの幼虫?ですかねぇ???そうだとしたら
吸汁・食害している訳ではないのでオルトランは効きません。
ついでにハムシは全く別の害虫です。
「堆肥」というのはどういうものをどの程度足したのでしょうか?

もも 2002/06/21(金) 19:27:44
ええっと、はじめ、全部で五本のユッカが一つの大きな鉢にうわっていました。
一本が腐ったようにかれ、ついで二本目もかれてきました。
と、おもったら、一本目の根元にカビが二、三日のうちにはえていましたので、二本ともぬいてしまいました。
で、そのあなに、堆肥を…。
多分自宅で作ったものだと思うのですがどんな物かはよくわかりません。だから、植え替えはしてないんです。
でも、冬なんです。足したの。あったかくなってきたからなんでしょうか。
で、一応オルトランまいてみたのですが、やっぱりあるびのサンの言うとうりいなくならないみたい。
うえかえですかねえ。

ササB 2002/06/22(土) 00:35:57
文章を読む限り、根腐れを起こしたのは冬みたいですね。
だとすると、水やりは今と同じぐらいやってませんでしたか?
冬は水やりを控えて乾燥気味にしないと腐ってきますよ。

もも 2002/06/22(土) 14:29:52
そうですね。
土の水はけがあまり良くなさそうな気もしますが…
でも、今かれ始めているのはどうしたらよいのでしょうか?


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/xsvx1008101/engeisoudan.com/public_html/mobile/ads.php:51 Stack trace: #0 /home/xsvx1008101/engeisoudan.com/public_html/mobile/ads.php(21): google_set_screen_res() #1 {main} thrown in /home/xsvx1008101/engeisoudan.com/public_html/mobile/ads.php on line 51

モバイル園芸相談センター