モバイル園芸相談センター

牡丹だったのに・・・
薔薇んす 【東北】 2006/01/20(金) 12:05:55
鉢植えで赤い牡丹を育てて10年以上になり 毎年きれいに咲いてくれています。 3〜4年前から脇に新芽が出てきて、芍薬のようなピンク色の花が咲き始めました。可愛いいので毎年楽しんでいますが、こんな事ってあるのでしょうか?? そしてこれは分けて育てた方がいいものでしょうか? 鉢は大きいのでいいようですが・・・  教えてください。      

植木屋 園主 2006/01/20(金) 13:01:07
こんちは〜♪
>脇に新芽が出てきて、芍薬のようなピンク色の花
これはまさに芍薬の花ですよ
牡丹は元々原種以外は芍薬を台木にしての接木ですから、台木(芍薬)の芽が出てもおかしくはないのです
けど台木からの芍薬を繁殖(生育)させると、主軸の牡丹が次第に衰えてくると思いますよ(^_^;)

ヴァンデカンプ 2006/01/20(金) 13:54:51
ついでに補足します。

芍薬の芽は折り取ってボタンのみ生育させるようにします。
また、もともと芍薬は草なので、接木に使った根は10年前後
でだめになることが多いようです。
なので、毎年盛り土をし、接木部分を土に埋めて、接木された
ボタンの幹のほうから根を(自根という)出させる必要があり
ます。

毎年土を高くして、幹の下の部分を少しずつ埋めていくのです。
鉢植えなら少しずつ深くしていくイメージですかね。

これをしないで長い年数がたってしまうと、根がでなくなって
しまいますが。。。

薔薇んす 2006/01/20(金) 15:54:49
[[解決]]
教えていただきよくわかりました。ピンクの芍薬も可愛いし、赤い牡丹も大切だし 欲張りな私です。 でも牡丹に盛り土をしっかりして大輪の花を咲かせてもらいます。 大変ありがとうございました。


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/xsvx1008101/engeisoudan.com/public_html/mobile/ads.php:51 Stack trace: #0 /home/xsvx1008101/engeisoudan.com/public_html/mobile/ads.php(21): google_set_screen_res() #1 {main} thrown in /home/xsvx1008101/engeisoudan.com/public_html/mobile/ads.php on line 51

モバイル園芸相談センター