モバイル園芸相談センター

夏椿を種から育てたい!
たかよ 【北海道】 2006/08/22(火) 11:50:22
園芸などかじったこともないまったくのド初心者です。職場に夏椿があり、種?が落ちていたので(まだ皮をかぶっています)種から夏椿を育てたいと考えています。(高いから買えません。)家の庭に20本ほど夏の日差しを遮る目的で植えたいのですが、この種はまず、乾燥させたほうがいいのですか? それとも自然の成り行きにまかせて、腐葉土の上にほっとくと自然に芽が出るものなんでしょうか? もし、種を蒔くなら何月くらいがよいのでしょうか。どなたかお願いします。札幌に住んでいます。

cat 2006/08/22(火) 12:50:08
私自身は実生はやったことないですが、富山県では10月に採取、11月に蒔いて、2年目で高い発芽率をみたそうです。

http://www.fes.pref.toyama.jp/hokoku/h13/1-8.pdf

愛知県によれば、とりまき・春まきのいずれでもよいが種子は乾燥させるな、とのこと。

http://www.pref.aichi.jp/nogyo-keiei/aaffrc/sikenkenkyunews/news/NO12ALL.pdf

個人的には、実生よりも挿し木したほうが早いと思いますが。
春(初夏)に新芽が伸びて、その葉が完全に固まったタイミングで枝を切って挿せば、ほぼ100%活着します。

cat 2006/08/22(火) 12:52:57
>(まだ皮をかぶっています)

とのことですが、
↓のようになっていなければ、未熟で発芽能力がない可能性がありそうです。


http://www.alpine-plants-jp.com/himitunohanazono/natutubaki_himitu_1.htm

ウミユスリカ 2006/08/22(火) 14:29:29
確かに、今の時期に落ちている果実は、未熟な状態での生理落果かと推察いたします。植物は、栄養分を多量に注ぎ込まないといけない種子や果実の量を、自分の体力に応じて調節しており、体力不相応に出来てしまった果実の一部を自力でふるい落としてしまいます。それが生理落果です。

ナツツバキの果実はcatさんのおっしゃるように、秋になってから鞘状に熟して裂開し、薄べったい種子がこぼれ落ちます。樹上で褐色に熟して裂ける寸前、あるいは裂けた直後でまだ種子がこぼれ落ちていない果実を採取して、そこから種子を取り出して蒔くのがよろしいかと存じます。

たかよ 【北海道】 2006/08/24(木) 21:10:31
catさん、ウミユスリカさん、どうもありがとうございました。 夏椿を種から植える時、腐葉土がいいと聞きました。庭を掘って、腐葉土を入れようと思いますが、どれくらい深く掘って、腐葉土を入れたらいいでしょうか? 40センチくらいだと不十分ですか?

植木屋 園主 2006/08/25(金) 00:24:35
こんちは〜♪
ナツツバキ(シャラ)の実が、今落ちているとはいくら北海道でもやや早くウミユスリカさんの言われる様に未熟果(または水不足?)だと思いますが、今まだ付いている実が有りますか?
有ればそれをまだ先ですが茶色くなりやや開く頃に採取して実を割り種を採取します、その種を直蒔きすれば粗発芽します(種の良否は膨れている種でないと発芽しません)
>夏椿を種から植える時、腐葉土がいいと聞きました。庭を掘って、腐葉土を入れようと思いますが
これは種をそのまま庭に直接蒔くおつもりですか?
それでも良いとは思いますが雑草などの処理は大丈夫ですか?(^_^;)
本来は育苗箱などで雑菌の無い園芸用土に播種して、二年目に発芽したのを植え替えて生育させるのですよ〜♪
>春(初夏)に新芽が伸びて、その葉が完全に固まったタイミングで枝を切って挿せば、ほぼ100%活着します。
私もどちらかと云うと此方を選びますね♪後々の苗自体の生育も此方が良いみたいです〜♪


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/xsvx1008101/engeisoudan.com/public_html/mobile/ads.php:51 Stack trace: #0 /home/xsvx1008101/engeisoudan.com/public_html/mobile/ads.php(21): google_set_screen_res() #1 {main} thrown in /home/xsvx1008101/engeisoudan.com/public_html/mobile/ads.php on line 51

モバイル園芸相談センター