モバイル園芸相談センター

石灰硫黄合剤の効果と処分方法
ささきけん 【関東】 2008/01/04(金) 14:18:25
都内で盆栽を育てています。専門書などで、冬季の消毒、殺菌として、石灰硫黄合剤が有効と書いてありますが、どの程度の効果が期待できるのでしょうか。活動期も月に1回は、殺菌剤や殺虫剤を散布しています。活動期の消毒、殺菌の手間は大幅に省くことも可能になるのでしょうか。また、余った硫黄合剤はどのように処理すべきでしょうか。庭にまけば、害が出そうですし、トイレに流しても便器、浄水槽、河川に影響が出ないか心配です。安全で簡単な処分法あれば、ご教示ください。よろしくお願いします。

ますもと 2008/01/04(金) 18:56:21
噴霧した枝葉や掛かってしまった処が乳白色になり
盆栽の場合は見苦しくなるのではありませんか
カイガラムシの防除以外 効果はあるのでしょうか
私のところでも3年前に買ったものがまだ半分余ってます

めめ 2008/01/04(金) 22:13:20
余った液は大量の水で薄めて捨てるしかないとおもいます。大まかに言えば入浴剤のムトウハップと同じ成分ですので薄く希釈してしまえばまあ大丈夫かな・・・と。私はある程度薄めた後、庭の植木の根元に撒いてますが・・・。

cactus 2008/01/05(土) 14:27:50
石灰硫黄合剤ですが、これには病原菌を直接殺してしまう特性がありま
す。カイガラムシやハダニなどの駆除に適していますが、強アルカリ性
ですから他の薬剤との混用が出来ません。使用出来る時期は限られてい
て、活動を活発にしている生長期に使用すると副作用により強烈な薬害
を起してしまいます。

他の薬剤を使用されているからと言われますが、他の薬剤にも異臭があ
りますが、それよりも強烈な異臭に悩まされます。めめさんが入浴剤の
種類を言われましたが、その入浴剤と同じ程度の異臭があります。
他の薬剤の臭いが消える期間は御存知かと思いますが、この薬剤の場合
は更に長時間の異臭が続きます。
ささきけんさん宅は都内のようですが、周辺の住宅事情はどのようにな
っているでしょうか。住宅密集地で使用されると、かなりの苦情が来て
迷惑を与えてしまう可能性は高いと思います。価格は安いので、試しに
購入されて臭いを嗅がれて見られたら言っている事が分ります。

めめさんが薄めて捨てる案を出されましたが、都内の条例に違反するっ
て事はないでしょうか。都内から離れるとミカン農家があると思います
から、ココなら事情を話せば貰ってくれるかも知れません。造園屋さん
では使用するところが少なくなったので、貰ってくれるところは少ない
かも知れません。また購入先で決まれるのも方法だと思います。

発生した病害虫に対しては、それぞれに有効な薬剤がありますから、無
理に石灰硫黄合剤を使用しなくても対応はいくらでも出来るのではない
かと思います。

cat 2008/01/05(土) 19:20:52
安全で簡単な処分法

酢で中和処理するのが一般的でしょう。

gardenfan 【近畿】 2008/01/05(土) 19:25:44
石灰硫黄合剤

とても安価で1瓶買えば数年は使えます。

ご質問ですが

1.適用が樹木類では果樹くらいしかありません。
  即ち盆栽にはほとんど適用外→使用出来ません。

2.効果 国星病・うどんこ・カイガラムシ・ハダニに良く効きました。主成分は5硫化カルシウム。

3.処分方法
  ビン毎燃えるゴミとして出すか、大量の水に希釈して下水に流す。
  pH6-8の範囲まで希釈すれば...一体何倍になることやら。
  アルカリだから酸と中和すると考えると危険です。硫化水素が発生して吸引すると危険です。

4.使用方法
  希釈して噴霧すると回りに拡散します。アルミサッシはやられます。石なんかも表面が白化します。よって私は刷毛で塗布しています。

5.綿棒につけて風呂につければ入浴剤に...使うかどうかは個人の責任で。

6.冬にしか使えないと考えられている方も多いですが、春ウドンコが発生した時に1000倍希釈でスプレー塗布すると良く効きました。今は出来ませんが。

りっこ 【関東】 2008/01/06(日) 00:35:26
当方も所有しております。桃の縮葉病の対策にはこれしかないようなので仕方ありません。7倍ほどに希釈して筆で塗布です。樹が小さく若いと楽ですが6年樹だとさすがに1時間ほどかかります。あとは柿や梨で主に果樹専門です。ときおりイヌマキの生垣に白く散布しているのが見られます。こちらは田舎なので臭気はきにならないようです。残ることもありませんのが捨てるならやはり希釈して下水でしょうね。

初心者 【東海】 2008/01/06(日) 10:50:11
廃棄を前提、にしないで
最初は少なめ、確実に不足する程度の量で施用・・・その量を目安に使い切れる量を追加する。 廃棄は刷毛洗い・噴霧器洗浄だけにとどめたら如何でしょうか、この薬剤に限った事ではありませんがネ。

R・ひろき 【関東】 2008/01/06(日) 16:40:35
 こんにちは。
 石灰硫黄合剤については、過去ログがありましたので、参照してみてください。

http://botany.cool.ne.jp/wwwlng.cgi?print+200701/07010101.txt

 石灰硫黄合剤は、酸性のものとは混合しないでください。
 瓶にも赤字で印刷されていると思います。

 噴霧器などの腐食を防ぐため、洗うときに最後に薄い酢水を通すように書いた本が何冊かあります。
 それも、水で何度もゆすいだあとのこと、薬液の処分のために酸性のものと混ぜるのは危険です。

cat 2008/01/06(日) 21:25:24
家庭で石灰硫黄合剤の液を廃棄できる状態にするには酸による中和しかないでしょう、多分。
硫化水素を吸わないように注意する必要はあるでしょうが、屋外でやるなら特段の危険はないでしょう。
硫化水素に過敏な方ならそもそも石灰硫黄合剤は使うべきではないでしょう。薬効原理自体、空気中の酸素や炭酸ガスとの反応で生じる硫化水素だとされていますから。
それ以前に、強アルカリで器具を傷める上に取り扱いや散布に通常の農薬以上の注意を要するので、そのデメリット以上のメリットがあると信じる人以外は、あまり使わないのが最近の傾向では。

ささきけん 2008/01/09(水) 10:06:34
[[解決]]
みなさま、本当にご丁寧に助言いただき、とても助かりました。参考にして、対応します。過去のデータベースもかなり充実しているのですね。とりあえず、少なめに作ってみます。今後ともよろしくお願いします。


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/xsvx1008101/engeisoudan.com/public_html/mobile/ads.php:51 Stack trace: #0 /home/xsvx1008101/engeisoudan.com/public_html/mobile/ads.php(21): google_set_screen_res() #1 {main} thrown in /home/xsvx1008101/engeisoudan.com/public_html/mobile/ads.php on line 51

モバイル園芸相談センター