モバイル園芸相談センター

ミニバラの花びらについて
ウエスティー 2009/05/20(水) 00:48:58
ミニバラが咲き始めた頃は、色も綺麗で可憐に咲いてくれましたが、沢山蕾が付き始めた頃から、花の色も悪く花びらの丈も短いです。花びらが開くとすぐに芯が見えてしまいます。
苗は去年の秋に購入し、鉢の中で根が廻り元気がなくなったので今までに2回植え替えをしました。2回目の植え替えは二廻り大きい鉢です。
肥料はこの春から固形の化成肥料を月に一度あげています。
日照条件は午前中陽の当たる場所で風通しがいいです。
水遣りは土が乾いてからたっぷり。
うどん粉病にかかった経緯と、通気性の為にと葉を少し落とし過ぎた点があります。
アドバイス宜しくお願いします。

ぶるこ 【甲信越】 2009/05/20(水) 18:47:13
ウエスティーさん、こんばんは。
花びらを虫に食害されたような痕はありませんか?
それをまず確かめてみてください。
結構、花びらが好きな虫がいてつぼみの時から食害してしまうものもいます。

R・ひろき 【関東】 2009/05/20(水) 18:51:20
 こんにちは。

 まず、花の色が悪く、花びらの丈が短いのは、蕾が色づいたあたりで施肥した場合などに起きます。
 ブルヘッドという花の異常で、芯が見えるほど丈が短くなる、花びらが厚くなるなどのことがあります。
 月一回の置き肥をしたとき、それがたまたま開花直前だったということはないでしょうか。
 また、蕾が色づいたあとに液肥をあげたことはないでしょうか。
 
 咲きはじめのころは綺麗だったということで、肥料が効いたのがそのあとだったということが考えられます。
 そのほか、スリップスが増えていくとだんだん花色が悪くなることもあります。
 最初のうちはスリップスが少ないので花びらの損傷が少なく気付きませんが、開花期も終わりになってくると増えてきて損傷がひどくなります。
 花をひとつ摘み、洗剤を垂らしたお水のなかで分解してみてください。
 1ミリくらいの黒や黄色の針のようなものが出てきましたら、それがスリップスです。

ウエスティー 【近畿】 2009/05/21(木) 00:06:55
ぷるこさん、ひろきさん。こんばんは。
アドバイス有難うございます。初心者なので大変参考になりました。

さて、早速お花をよく観察しました。
虫に食害された形跡はないようです。
花びらを食べるのはナメクジだけかと思っていました・・・。
つぎに、洗剤水で分解したところ、ベージュで3〜4ミリの細い糸の様なものと、黒くなった花の芯が水底に沈んでいました。
素人が見る限りですが虫ではないと思われます。

そして、説明不足で申し訳なかったのですが、正確に症状をお伝えするには『花の色が悪い』ではなく『花の色があせた』と表現すべきだったと思いました。すみません。
アドバイスを受け色々調べた結果、ブルヘッドの症状と酷似しています。
ひろきさんのおっしゃる通り、施肥の時期に心当たりがあります・・・。
施肥の時期に蕾が沢山あったので、エネルギーがいるだろうと少し多めに施肥したのも影響したかと思います。

今回はぷるこさんとひろきさんから良いアドバイスが頂けたので、大変勉強になりました。有り難かったです!感謝します。ありがとうございました!

ウエスティー 【近畿】 2009/05/21(木) 10:24:20
[[解決]]
解決時の済みチェックをし忘れました。
失礼しました。


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/xsvx1008101/engeisoudan.com/public_html/mobile/ads.php:51 Stack trace: #0 /home/xsvx1008101/engeisoudan.com/public_html/mobile/ads.php(21): google_set_screen_res() #1 {main} thrown in /home/xsvx1008101/engeisoudan.com/public_html/mobile/ads.php on line 51

モバイル園芸相談センター