モバイル園芸相談センター

水はけが悪くて…
りん 【近畿】 2009/11/04(水) 18:20:31
どうしてもそこに樹を…コニファーを考えてるのですが、大丈夫でしょうか??

ばんざいうさぎ 【北海道】 2009/11/04(水) 23:56:56
地表近くに粘土層がある程度なら、木を植える前にできれば直径1メートルくらいの大きめの穴を掘り、粘土層を破るくらい深く掘ってから水はけのよい土を入れて苗木を植え、できれば木のまわりも水はけのよい土で埋めてあげて下さい(掘った時の土が粘土が多いものだとその土で埋め戻すと根まで水が届かない恐れがあります)。土がすべて粘土質の土なら、周りだけでもできれば土作りをしてから植えると生育が良いのですが・・・
ただ、粘土層の厚さによってはこれらをご自分で行うというのは大変かと思います
他の上にあまり伸びない植物ならレイズドベット法(地面の上に枠を組んで中に土を入れそこに植える)でも良いのですが、上に伸びていく樹木、特に針葉樹は性質的に無理かと思います
コニファーなど針葉樹類は広葉樹から比べると根は浅く、自生して大きく育ったものでも根はそんなに広くは伸びないので、(地上部からみると根は貧弱です)台風などで強風に当たるとかしいだり途中で折れたり、酷いと根っこごと抜けて倒れる事もありますので、建物に近かったり風の通り道になる様ならしっかりした支柱で支えてあげて下さい。もしその場所が建物から3メートルも離れていない場合は大きく育つ種類のコニファーは植えられません。針葉樹だけでなく大きくなる木全般、広葉樹なら根が伸びていき建物の基礎に潜り込み将来基礎を持ち上げて歪んでいく事があるからです。大きく育つ樹木はできるだけ家からは離して植えるのが良いです。あと、ガス管や上排水の管などの上や近くも安全上のため植えられませんが大丈夫でしょうか?

業者さんに植えてもらうなら、粘土層があれば掘った時にお願いすれば取り除いて下さるとは思いますが、土はちゃんと余所からの土を頼まないと掘った土を使われる事もあります
山際や川の近く、地下水の通り道で下に硬い岩盤があり、地形的に水はけを改善できないなどの大規模な地形による水はけの悪さが関係している場合はちょっと難しいかと思います
うちのすぐ傍の余所の畑地が大雨が降ると池の様に水が溜まり数日も水が引きません。どうしても手の打ちようがないのだとか。以前地下水を飲んでお腹を壊した折にお隣の水道局にお勤めの方に教えてもらいましたが、人の目では平地に見えていてもかなり緩やかな斜面である土地の地下では岩盤の上を海の方向に流れていく地下水が、うちの30メートルほど下手で急に地下の岩盤だけが盛り上がっていて上流で大雨が降ると地表まで溜まってしまうのだそうです。我が家の敷地内はその溜まる所からは微妙にずれ、たまたま昔小川が流れていて上流で工事で流れが替えられたため干上がったという場所の為に地表の水はけの悪さはどうにか免れているものの、井戸があまり深くないので泥水が混ざったとのこと。また、余所の街の似たような状況の土地なのを知らずに買って新築した私の実家では(ただ、傾斜がうちよりも急です)大雨の後は地表は一見無事ですが地下のムロに数十センチの水が溜まります

一見平地でも下の硬い地盤の形状によっては水はけの悪さをどうしても解消できない所もあるので調べられるようなら確かめてみて下さい


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/xsvx1008101/engeisoudan.com/public_html/mobile/ads.php:51 Stack trace: #0 /home/xsvx1008101/engeisoudan.com/public_html/mobile/ads.php(21): google_set_screen_res() #1 {main} thrown in /home/xsvx1008101/engeisoudan.com/public_html/mobile/ads.php on line 51

モバイル園芸相談センター