モバイル園芸相談センター

日当たり
くさやん 【東海】 2005/05/27(金) 22:08:52
東側の空き地に住宅が新築になるんです。今まで朝日から2時ごろ(夏期)までお日様が当たっていたささやかな菜園がピンチです。お隣が出来るとひるま2〜3時間しか日が当たらなくなります。野菜の日照時間は最低どの位まで可能でしょうか?トマト、なす、きゅうり、しし唐、しそが植えてあります。

りぃる★ 2005/05/28(土) 00:45:44
僕はハーブと食虫植物専門でやってますが幸い 和製ハーブとして紫蘇をやっています
4年前に近所の人からもらった株が毎年 こぼれ種であちこちに発芽してるわけですが、明るいところと暗いところと それぞれの新芽達の育ちを見比べてみると これは明らかに日光が嫌いなハーブなんですよね
とは言うても暗闇がいいと言うわけではありませんが 直射日光は特に大嫌いな様でして 日陰の部分でも落ちてるコインが歩いてて見える程度が どうやらベストなんじゃないかと毎年思います
暗いと機嫌いいんですよね(笑) 
日光は3時間当たれば充分な気がしますが(光合成も体力使うのでバテだしたら秋に一気に根腐れする時もあります) それが直射日光なら 真夏の夕方はそれでもまだキツいかなぁとも予想しています
もし移動可能でしたら 紫蘇は一番暗いところでいけると思います^^
ただ 建家が完成したら その環境に紫蘇が馴染むのは一仕事だと思うので 来年から発芽する種子のDNAはその暗さに順応が少し出来てるはずです
それだけに今年は気を付けて見守ってやるのがいいとは思います
特に水やり量はガラッと土の乾燥時間が変化するだろうと思いますので、日光の量よりも土中湿度の管理を気を付けてやれば 紫蘇自体が暗さに順応する学習をして生き続けます
その環境で生きられると思ったら開花結実で答えてくれますから 秋まで頑張ってやって下さい^^
また 僕の経験上ですが 真夏とか暑いときは虫も涼しい場所を探して集まるもんです
害虫対策も警戒されるのがいいかもです(^^;)

りぃる★ 【近畿】 2005/05/28(土) 00:48:10
ちなみに 直射日光がガンガンあたるとこでも紫蘇は育ってます(^^;)
本当は暗いところが好きということみたいです 

くさやん 2005/05/28(土) 21:47:30
[[解決]]
りぃる★ さん丁寧な回答有難うございました。紫蘇は和製ハーブになるんですね。とりあえず紫蘇は日当たりには心配ないようですね。


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/xsvx1008101/engeisoudan.com/public_html/mobile/ads.php:51 Stack trace: #0 /home/xsvx1008101/engeisoudan.com/public_html/mobile/ads.php(21): google_set_screen_res() #1 {main} thrown in /home/xsvx1008101/engeisoudan.com/public_html/mobile/ads.php on line 51

モバイル園芸相談センター