モバイル園芸相談センター

教えて下さいm(_ _)m
みぃママ 【九州】 2008/01/10(木) 10:07:56
オブリザタムという花を貰ったのですが、葉っぱの色が茶色に変食してきて何枚か枯れてしまってます(;_;)せっかく母から貰ったので枯らしたくないのですが… 原因が分かれば教えて下さい!

あるびの 【北陸】 2008/01/11(金) 22:51:46
置き場所、温度、水やりなどの管理状況はいかがでしょうか?

たちつ 【近畿】 2008/01/12(土) 14:02:26

あるびのさんが、回答(ヒント)を提示されていますが、もう少し補足しますと、冬場の室内管理は、短時間における温度変化や湿度変化が激しく、環境が一定しないので、植物にとっては、苛酷なものです。
例えば、お風呂に入って、裸で屋外に出れば、風邪を引いたり、肌にアカギレができたりします。 このようなもので、何事にも環境適応時間というものか必要です。
特に着生ランは、大気湿度や大気温度にも敏感なものです。
鉢土の湿度(乾湿のメリハリ)も大切ですが、大気湿度も大切です。(霧吹き)。気温も定温が望ましいものです。 根の性質が独特にできています。根の性質は、乾燥に強く、過湿に弱い。
http://www.iwate.coop/breakingtime/hana/hana15.html


リトっぷ 【九州】 2008/01/28(月) 16:51:21
当家では去年の5月に処分品を購入した札落ちが1株あります。
この様に認識して管理しました。@着性ランですので過湿に弱い A着性ランですので強い光を好まない。B暖かい地域の植物で温度変化に敏感 C朝もやが立つ様な湿度が高い環境が好き(70%位)
室内は人が活動する場合は割と一定温度に保たれますが外出や就寝時には急激に温度が変化します。特に日当たりが良いと,昼夜の寒暖差が出てしまい光合成を盛んに暖かい日中にし夜間の冷え込みで根が水分を取り込みづらくなり収支が合わなくなり結果的に末梢部から障害が現れるのではないかと思います。(これはランだけの障害では無いが)我が家の窓にはカーテンが無くて夜間は冷たい空気が窓側の半身のみを冷やすのがよく判ります。
対策としては夜間は部屋の中央付近や家具や机等の高い場所に移動したり ビニール袋や箱を被せる等が良いです。あ,厚手のカーテンも良いです。温度計を鉢の横に置いて調べる事が良いと思います。
もう一つは 前年度バルブの自然落葉です。これだと心配は無いかと思います。株元を見ると前年花茎を切ったバルブの横から新芽が出て肥大したバルブから花茎が出るのですが,前年度のバルブは順次黄変して枯れてしまいます。現在開花させているバルブの葉は今年の春から新芽を作る大事な葉になりますから枯れるのは問題です。(上記に)ただし,枯れてもバルブから新芽を出させる『バルブ伏せ』がありますので諦めないで下さい。こちらは質疑応答の範外ですので控えさせて頂きます。


モバイル園芸相談センター