モバイル園芸相談センター

去年のサトイモ
なな 【東海】 2008/04/13(日) 12:42:44
昨年収穫せずにそのままにしておいたサトイモから新芽が出てきました。
今年も夏野菜の栽培に向けて畑を耕しているのですが、このまま育てて収穫することは可能でしょうか。
芽吹いているのは親芋で周辺の小芋もまだそのままにしています。
よろしくお願いいたします。

cactus 2008/04/13(日) 15:38:59
基本的に種芋として貯蔵する時は、収穫時期に親芋から切り離さず親芋
の葉を切り落として、50センチ程度の穴を掘った中に逆さにして埋め
ます。植えつけ準備が出来たら掘り起こし、親芋から切り離して植付け
ます。今回は昨年の収穫をされていないので、植付け時に切り離されて
植付けられたらどうでしょうか。
たぶん大丈夫とは思いますが、もしかしたら昨年よりは出来が悪いかも
知れません。

なな 【東海】 2008/04/13(日) 21:33:10
ありがとうございます。やってみます。
種芋の貯蔵方法は知りませんでした。今年の収穫が終わったら試してみたいと思います。
親芋はもう処分したほうがいいでしょうか?

【関東】 2008/04/14(月) 07:34:53
我が家も毎年種イモの分として取っておくのですが、
天気の良い日に二〜三日天日干しした方が良いみたいです。
昔から天日干しが行われているので意味解りませんが、
たぶん殺菌のために行うのだと思います

親芋はまれに育つことがあるみたいですが腐ってしまう方が
腐ってしまう方が多いみたいです。

パタリロ 【四国】 2008/04/14(月) 17:50:22
子芋から芽が出ていれば、小芋をもいで種芋に使います。
親芋からは芽が沢山でます。10cmくらいに伸びたら、親芋を切ってジャガイモを植えるように植えれば、苗として利用できます。出荷用に多収穫を狙わないのなら、値段の高い種芋を買う必要はありません。植えても親芋が腐る株もありますが愛嬌で。
里芋は深く埋めるなどして(暖冬でも)冬の寒さに会わなければ、腐らずに翌年芽を出して新しい株を作ります。この時子芋が沢山ついていると小さい株ばかりになります。

なな 2008/04/15(火) 10:27:12
[[解決]]
ありがとうございます。
現在葉が1枚かわいらしく顔を出している状態の親芋もあり、
どうしようか迷っていました。
とりあえずまわりについている小芋をとって植え替えて、親芋はこのまま育ててみます。
今日はこちらはお天気がよいので気持ちよく作業ができそうです。
今年の収穫が終わったら親芋の冬越しに挑戦してみます。


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/xsvx1008101/engeisoudan.com/public_html/mobile/ads.php:51 Stack trace: #0 /home/xsvx1008101/engeisoudan.com/public_html/mobile/ads.php(21): google_set_screen_res() #1 {main} thrown in /home/xsvx1008101/engeisoudan.com/public_html/mobile/ads.php on line 51

モバイル園芸相談センター