【イチゴの種からの栽培について】
あーもんど。
【中国】
2008/02/20(水) 07:23:57
いつ播種するなど栽培.注意ポイントについて教えて下さい。
お願いします
リトっぷ
【九州】
2008/02/22(金) 01:56:08
イチゴは春に開花して実が成りますよね?それは食べてもらう訳じゃなくてタネで子孫を殖やすためで。これが自然の摂理とすれば例えば、タネがあるのなら普通15〜30℃の幅でほとんどのタネは発芽しますから春15℃を目安に蒔いてはどうでしょう?発芽に高温(30℃)が必要だとしても徐々に気温は上昇しますので発芽に時間はかかりますが失敗はしにくいと思います。ゴマより少し小さなタネなので土は被せずに指で軽く押さえるか何もしなくて良いと思います。注:たまに何かの条件(低温など)があると種蒔きした(湿った)状態で長い期間過ごすタネもあります。もしも貴重なタネの場合は失敗しない為に確実な情報を待って下さい。
ぽー
2008/02/22(金) 08:18:10
イチゴは種(実の表面のつぶつぶ)が黒く熟すのを待ってガーゼに包み、流水で洗って果肉を落としてから乾燥させます。
(果肉がついたままだと発芽率が落ちやすい)
発芽適温は20℃以上なので、ソメイヨシノが咲くころに、水はけのいい土(種まきの土や細かくしたバーミキュライトなど)にまきます。
イチゴの種は好光性なので、土はかぶせず、軽く抑える程度で。乾燥防止に新聞紙をかぶせ、毎日霧吹きしてやるといいです。
あとは本葉2〜3枚になったらポット上げし、緩効性肥料を置き肥するか、10日に1度くらい液肥をやって苗を大きくします。
ただ、最初の年は苗を充実させるのに時間がかかるので、本格的な収穫は来年になります。
また、種から育てたものは親より劣る性質が出やすいので、美味しいイチゴがなるとは限りません。
何株か育てれば、すっぱいのも美味しいのもできる。そう割り切って、実験のつもりで育てたほうがいいかもしれませんね。
あーもんど。
【中国】
2008/02/22(金) 17:25:09
凄い…とてもはやい丁寧な回答ありがとうございます!
確かに実験してみるしかないですね。
御二方貴重な意見感謝します