モバイル園芸相談センター

オオヤマレンゲの葉
どどぴー 【関東】 2008/05/07(水) 20:33:58
コロンと丸いつぼみに一目惚れして庭植えして3年目です。植えたときから、葉が黒く縮れたり、ひび割れたりして夏には丸裸になってしまいます。今年は新芽から週一で殺菌剤をまいているのですがやっぱり黒くなり始めてしまいました。どうしたら元気にしてあげられるでしょうか。どなたかアドバイスをお願いします。

リトっぷ 【九州】 2008/05/07(水) 22:27:52
こんばんは、モクレン科の樹木は確かに害虫被害を受け易いのですが対象を見極めて効果が期待出来る薬剤を正しい用法で使わなければそれ自体が薬害を引き起こし『葉先が枯れる』様な症状も招きます。しかしながら、葉先から黒く枯れ込む事から始めた薬剤散布なので原因は他にありそうですね。
まずは土壌の状態や庭の日当たり、そして施肥の有無。モクレンはあまり必要無い気がしますが…
肥料の与え過ぎでも葉先から黒く枯れ込みます。

どどぴー 【関東】 2008/05/08(木) 07:48:28
リトっぷさん お返事ありがとうございます。
あせるあまりに描写が足りなかったようです、も一度補足しますのでお助けください。
葉先、ではなくて、葉脈のあいだ、葉っぱの厚みの薄いところから茶色くなり縮れて黒くなり、葉っぱ全体がひきつれたようになってしまいます。もう少し葉が成長して固くなってからだと、葉の表面が枯れた沼のようにガワガワにひび割れてしまうのです。
初心者なので、病害虫の本で見る限り 炭そ病?褐斑病?と思って殺菌剤を使って見たのですが‥
植え場所は日当りよく砂利っぽく乾き気味で、冬に油粕をやりました。

リトっぷ 【九州】 2008/05/08(木) 11:06:46
こんにちは、調べてみました。

樹木医のおおやまれんげ

http://www.nararinshi.pref.nara.jp/sindansystem/jumoku/o.html
余談ですが…
これによると油粕は不要みたいです。花つきをよくするなら燐加里有機肥料等を主体とした施肥が良いようです。

細菌性の病害
(この中の斑点細菌病が近い症状)
http://heboen.hp.infoseek.co.jp/byouki/saikin2.html
アクセス出来ない場合はコピーしてURL入力から検索してみて下さい。タイトルは細菌性の病害2です

どどぴー 【関東】 2008/05/08(木) 21:59:46
お調べありがとうございます。
細菌の病害にもいろいろあるのですね。本で見る写真では、いまいち症状が違う気がして、なにか根本的な間違いをしているんでは?と不安でしたが、腹を括って根気よく消毒を続けてみることにします。ありがとうございました。
余談ですが。。
いまは仕事帰りなのですが、帰ったら 懐中電灯片手に庭のオダマキを見てまわるのが最近の日課です。かわいいですねぇ、オダマキ。

リトっぷ 【九州】 2008/05/08(木) 23:51:36
苧環…ハマってます♪d('^#) Aq,スコプロルム探してるんですけど…φ(.. )足が長いのが好きなんです。(>_<)


モバイル園芸相談センター