【キウイフルーツの果実がなりません】
まつど
【関東】
2008/06/18(水) 17:12:30
息子の通っている幼稚園にキウイの木があるのですが毎年、実がならないそうです。日当たりとか関係ありますか?
リトっぷ
【九州】
2008/06/18(水) 18:15:50
こんばんは、キウイにはオスの木とメスの木がありますので片方1本だけだと花は咲いても実になりません。現在あるキウイの品種が判らないと花が咲く時期がずれたりして仮にオスが先に咲けば花を保存して人工授粉する必要が出てきます。そうならない為にも現在のキウイが何月何日〜何日まで咲いていた。花の形を見てオスなのかメスなのか確認しておく事が大切です。
雌雄が仲良く植えてあれば農薬散布などは場所が場所だけにしないはずなので実を付けると思いますが...そんなに日当たり悪いのですか?開花さえしなければ日当たりも考えられますけど...。
まつど
【関東】
2008/06/19(木) 09:15:40
ありがとうございます。詳しい品種は先生に聞かないとわからないのですが三年前までは何個か実をつけて園児で食べたそうです。日当たりに関しては南に三階立ての家に相当する大木が6本ほどたっています。
まつど
【関東】
2008/06/19(木) 09:17:11
ありがとうございます。雄と雌の木はあるみたいです。詳しい品種は先生に聞かないとわからないのですが三年前までは何個か実をつけて園児で食べたそうです。日当たりに関しては南に三階立ての家に相当する大木が6本ほどたっています。
リトっぷ
【九州】
2008/06/19(木) 10:47:14
雌雄セットで植えてあるのなら。
花が充分に咲かない。
1)日照不足。以前は少ないながらも結実があったと言う事なので落葉した後に枝透かしの剪定を行い効率よい日当たりを確保する。状況的に放任して日当たりが悪い可能性。大木が原因ならば樹勢そのものが衰えると思われます。
2)落葉時期の施肥。果樹は結実に多くの養分を必要とします。油粕等の窒素が多い肥料を与えるとツルばかりが伸び花付きが悪くなります。燐酸分主体のバランスの良い施肥が必要かと思います。
3)害虫の可能性。カメムシやその他の害虫により直接被害(実を食べる,汁を吸う)間接的被害(葉に食害を受け勢いを無くし実を自ら振るい落とす=生理落花)の可能性。
本来キウイはたくさんの花が咲き結実し1枝に成る実の数を減らし成熟させる果樹ですから2〜3個の時点で問題発生の恐れありですね。
4)人為的な物。キウイの根は比較的浅い地中に張り巡らされる為に園児の恰好の遊び場所になっている場合,踏み固められ弱っている可能性。やはり落葉初期に地表を2〜30cm樹冠の下を耕しこの時に有機燐酸系の肥料と腐葉土を混用する。冬休み等園児が頻繁に戸外で遊ばない時期にすれば如何でしょうか。
第一前提に子供達の場所としてあるので,あくまで実を収穫するのは二次的副産物(果樹園でないので)として出来る範囲の事をしてキウイが努力を認めてくれれば大量に収穫が望めるかと思います。園の畑としてあるのなら上記対策は如何でしょう。
まつど
【関東】
2008/06/19(木) 12:42:14
ありがとうございました。教えて頂いた事を全て参考に実がなるようにがんばります。