モバイル園芸相談センター

マリーゴールド病気?
ひなた 2008/06/28(土) 15:08:39
マリーゴールドの葉が、茶色と緑のまだらになってしまいました。アブラムシがついているせいでしょうか?枯れないために、どうしたらいいでしょうか?

リトっぷ 【九州】 2008/06/28(土) 17:50:24
こんばんは、情報不足気味ですが...
とりあえずはアブラムシは害虫なので薬剤に頼るか小まめに払う等して防除が必要ですね。
葉の緑が抜けた様になりやがて枯れた様に点状になると言う事でしょうか?葉に穴が開きますか?
品種はアフリカン・フレンチのどちらかでしょうか?葉はギザギザの切れ込みが深い葉ですか?また,プランター等の鉢植えでしょうか?ならば肥料はどの様な物(化成肥料・有機肥料・液体肥料)をどれくらい与えていますか?また,花壇・鉢なら日当たりは如何でしょうか?アブラムシは肥料過多で発生しやすくなる傾向があります。当家は現在は無施肥です。アブラムシは居ませんが青虫が居ます。記述によりますと葉ダニが付きやすい様です。乾燥気味ではありませんか?また何か薬剤の散布を行いましたか?

ひなた 【甲信越】 2008/06/28(土) 22:43:51
まだ園芸を始めて間もないので、色々とわからないことも多いのですが…

葉はギザギザで深いです。寄せ植え(鉢)で、培養土はホームセンターがオリジナルで混ぜたものなのでよくわからないのですが…

月に約二回、液肥をしています。
薬剤散布はしましたが、天然成分を唄っているものなので、目に見える効果はあまりないです。

とりあえず、まだらな葉は、全部は無理ですが、ある程度とりました。

ひなた 【甲信越】 2008/06/28(土) 22:47:45
日は、10時から夕方まであたります。朝日はあたりません。

葉に穴はあいていませんが、葉が深緑と浅緑のまだらで、端は茶色です。花は咲いています。

リトっぷ 【九州】 2008/06/28(土) 23:51:15
こんばんは、葉が所々黄緑に抜けた様になるのはアブラムシの仕業かもしれません。ハダニだとかすれた様に脱色します。
所々の茶色い斑点は薬害の可能性もあります。これは薬剤散布前から症状があったなら違うと言う事が容易に判断出来ます。つまり薬剤を散布する前からあったなら別の原因で,後に出たなら薬害の可能性です。日中の気温が高い時間帯に薬を使うと葉に枯れた点の症状が出る事があります。これは水でも起きます。水滴がレンズの役割を果たし葉を焼いて枯らしてしまいます。
使用した薬剤は何でしょうか?でんぷんスプレーでしょうか?
薬剤を求める時は退治,又は治したい病気を調べ購入した方が良いですよ。前記しました害虫ではアブラムシ,ハダニ,アオムシがマリーゴールドに発生する害虫です。なのでモスピラン・トップジンMスプレー等が対象害虫が多い様です。またキク科草花はハモグリバエ,ウドンコ病等が予想されますので新たに薬剤を購入しなくて済みます。

リトっぷ 【九州】 2008/06/28(土) 23:59:24
訂正です。
葉に茶色い斑点の症状では無くて
>端は茶色です。

端から茶色く枯れていくのですね。
寄せ植えてどれくらい経過していますか?
根が窮屈になって根詰まり傾向かもしれません。また数回、水やりを忘れ萎れさせたり水分が足りない等の心当たりがあればいづれかが原因かもしれません。特徴としては下葉から症状が出易いのですが如何でしょうか。

ひなた 【甲信越】 2008/06/29(日) 21:27:58
下葉からは新しい緑がでているように思います。
植えてから2ヶ月経っていないと思います(多分1ヶ月半くらいかと)

薬剤は、『カダンセーフ』というもので、ヤシ油とデンプンが含まれているものですが、ちょうどなくなったので、モスピラントップジンMに変えました。

そこで聞きたいのですが、@薬剤は、朝と夕どちらでまいたほうが良いですか?
A薬剤をまいたら次の薬剤まで、どれくらいの期間をおいたほうがいいですか?

B水も朝と夕どちらのほうが良いのでしょうか?葉にもかけたほうが良いですか?


質問だらけですいません。

ひなた 【甲信越】 2008/06/29(日) 21:29:34
以前は、寄せ植えの中で一番きれいで元気だったんです。
やはり薬害とアブラムシかもしれません。

リトっぷ 【九州】 2008/06/29(日) 22:57:33
こんばんは、まず薬剤散布の時間帯ですが日没後が最適とされているようです。気温が下がり薬剤が水分と共に長く葉にとどまる事から展着しやすいと言われ,先にも述べた様に薬害も起きにくくなっています。薬剤のラベルを読みますと『高温時期の散布』について注意があります。実は私もヒマワリにモスピラン+展着剤を梅雨の曇り空に散布したところピカーンと晴れてシミになって...体験しました。。。
薬剤散布の期間ですがそれぞれ季節に合わせて発症時期が違います。例えば、アブラムシが1番早くこれをターゲットに散布すると浸透成分のトップジンMがカビ類の病気を暫く抑えますが害虫には,よく観察して発生初期に散布する事が効果的だと思います。確かにモスピランは暫く害虫に対しても効果が続きますが効果的とは言えません。その都度散布が良いです。
水やりはマリーゴールドは夏の花なので早朝が〇だと思います。夕方に乾く場合は夕方にも必要です。この時(夕方)は頭からザーっとハダニ予防になります。花が濡れても蒸れによる傷みが少なくて済みます。夏に弱い植物(クリスマスローズ等)は夕方に温度を下げる意味であげます。

リトっぷ 【九州】 2008/06/29(日) 23:07:52
定植後2ヵ月で薬剤ボトル1本は使い過ぎです。(-.-;)自然成分は人には優しいのですが植物には薬害が出やすいのです。アブラムシの呼吸を糊で塞いで窒息死させる仕組みですが植物も呼吸をしていますので頻繁に行うと水やりで流れる前にまたフタをされて生育しにくくなると思いますよ。農薬は使用回数も定められていますので少なめに使いましょう。

ひなた 【甲信越】 2008/06/30(月) 10:02:51
薬剤って、こわいんですね……。
気を付けて散布しようと思います。

それにあたって……
夕方に薬剤と水やりを一緒にしても良いのでしょうか?
せっかく薬剤を散布しても、水で流れてしまうような気がして。

リトっぷ 【九州】 2008/06/30(月) 10:59:22
夕方に水やりする時に薬剤散布したい時は水を葉にかけない様にすれば如何でしょう?
また午前中が曇りの時などは朝に散布しても良いし急に晴れた場合でも鉢なら物陰に置いて直射日光が当たらない様に涼しくしてあげれば良いと思いますよ。

ひなた 【甲信越】 2008/06/30(月) 11:20:12
色々ありがとうございます。本当に初心者なので、すごく心強いです。

薬剤散布は、他の花にも言えますが、充分注意して行いたいと思います。

あと、別レスで、パンジーについて聞きたいのですが…


モバイル園芸相談センター