モバイル園芸相談センター

つつじの花が咲きません。
パイプのけむり 【東海】 2009/05/04(月) 21:28:03
庭のつつじの花が咲きません。庭の南面で日当たりは良好です。特に何もしていません。肥料をやった方が良いのでしょうか。やるとしたら何時ころどんなものが良いのでしょうか。

リトっぷ 【九州】 2009/05/04(月) 23:46:10
こんばんは。
先ずは観察する事から始めないと解決には至りません。
ツツジはツツジグンバイと言うツツジ専門の葉の汁を吸う害虫やハダニの被害を受けやすいので葉の色が薄いなどの症状があれば殺虫剤で樹勢の回復をはかってから時期を見て施肥を行わないと吸収し養分とする事は出来ないと思います。
もちろん、葉が食害を受けているような場合はハバチの幼虫などが考えられます。
その他にもツツジの根は浅く張りとても細いので乾燥には弱く日当たりが地面まで射し込むと乾燥している可能性もあります。
こちらが原因であれば樹冠の外周に浅く溝を掘り腐葉土と緩効性の肥料か有機肥料を加え混ぜ合わ埋め戻し地力を回復させ新しい根を出させる環境を整えてあげてから株元周辺にバークチップや和風であれば白い玉石を薄くひくなどのマルチが効果的かと思います。
#早春に葉芽が開き始め明るい緑の葉が展葉します。
4〜5月にかけて開花期です。
開花が終わると展葉した葉茎が伸び始め暑くなると停止します。
真夏の間はほとんど変化はありません。
涼しくなると各々の枝が更に伸び始めます。この伸びが止まる頃が花芽を作る時期です。10月以降は花芽が確認出来る頃で花芽を持ったまま越冬します。
この間に空気も地面も含め乾燥が続くと花芽が空になってしまいます。またこの頃から芽を食べる害虫も発生します。
厳寒期は害虫は出ないので乾燥にだけ注意が必要だと思います。
以上簡単に年間の成長を書いてみましたが施肥や害虫防除のタイミングは如何でしょうか。
文章にすると長くても慣れると案外解りやすい物です。
更に被害がなければ対策も省略出来ますので管理も楽になります。


モバイル園芸相談センター